入園のご案内
INFORMATION
1号認定は、
園との直接契約となります。
園に直接お申し込みください。
-
1号認定希望者
(3歳児以上で、幼稚園的利用希望の方)- 入園説明会
- 随時説明会を行います!
順次面接を行います!
- 教育時間
- 9:00 ~ 13:30
※それ以外で、保育希望の方は、
預かり保育をご利用ください。
- 預かり保育
- ◆ 早朝預かり保育:【月〜土】
7:30 ~ 9:00
◆ 夕方預かり保育:【月〜金】
13:30 ~ 19:00
◆ 夕方預かり保育:【土】
13:30 ~ 19:00
※原則土曜日はお休みですが、お仕事や急用で保育が必要な方は、お預かりいたします。その際は利用料が必要となります。
- 長期休業期間
- 長期休業期間は、下記の通りです。
◆ 夏期休業期間 7/25~8/31
※預かり保育が利用できます。
◆ 年末年始 12/25~1/7
12月29日~1月3日までは、休園となりますが、それ以外の日は、預かり保育が利用できます。
◆ 年度末 3/25~4/7 ※預かり保育が利用できます。
- 食事について
- 栄養と食育に配慮した昼食を提供します。ご利用下さい。
◆ 実施回数 【月〜金】の週5回
◆ 実施方法
調理師が季節感、盛り付けに配慮し、食べることが楽しみになるように調理します。
◆ アレルギー対応
除去食、代替食で対応しますが医師のアレルギー指示書の提出が必要です。
また、6ヶ月に1度検査をしていただき、都度結果を提出していただきます。
- 送迎方法
- 保護者の方が送迎をお願いします。(バス、徒歩の送迎はありません)
-
2号認定
- 受入年齢
- 3歳児〜就学前まで
- 入園申込
- 守口市役所に申請
- 入園金
- 不要
- 保育料
- 無償
- 通常保育時間
- 8:30 ~ 16:30
- 通常外
保育時間 -
【延長保育】
◆ ①7:30 ~ 8:30
②16:30 ~ 19:00
※認定時間を超えた利用は有料となります。
-
3号認定
- 受入年齢
- 0歳児〜2歳児
- 入園申込
- 守口市役所に申請
- 入園金
- 不要
- 保育料
- 市民税所得割課税額に応じた保育料を園に直接納める
- 通常保育時間
- 8:30 ~ 16:30
- 通常外
保育時間 -
【延長保育】
◆ ①7:30 ~ 8:30
②16:30 ~ 19:00
※認定時間を超えた利用は有料となります。
※預かり保育、延長保育の料金については、
直接園におたずね下さい。
FLOW
入園までの流れ
-
Nursery School Tour
園見学
まずは、園の雰囲気や施設内・子ども達の様子を知ってもらう為に、ゆずり葉こども園まで園見学にお越し下さい。
-
Application
守口市役所へ入園希望申請
1次申込み
10月中頃~11月初旬
2次申込み
2月初旬~2月中頃
幼稚園部分(1号認定)
9月初旬~9月末まで募集
10月初旬 願書提出
10月中頃 入園検定・面接 -
Result
結果通知
結果については、5日以内にて郵送でお知らせ致します。
※幼稚園部分のみ(一号認定)
※お電話、メール等での合否や検定に関わるお問い合わせにはお答えしかねます。 -
Presentation
説明会
内定通知が届いたご家庭には、2月後半に新入児説明会を行います。入園にあたって、園で生活する為のルールや提出していただきたい書類の説明、持ち物・制服・体操服の採寸などを行います。又、その日に職員より聞き取りも行う予定です。
※連絡なく手続きをされない場合は入園辞退の扱いとさせていただきます。また、やむを得ず入園を辞退される場合も連絡をお願い致します。 -
Admission
入園
入園式はご家族揃っての初めての参加行事となります。園を代表して年長児も一緒に参加をしますので、おたのしみに。